プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。
名前 | シュウ |
年齢 | 40代 |
住まい | 東京都 |
家族 | 妻 子供3人 |
家事当番 | 掃除 片付け |
職業 | 会社員 (副業もやっています) |
趣味 | 海 旅行 |
スポーツ | テニス |
好きな有名人 | 松岡修造 |
資格 | 中小企業診断士一次試験合格 スキューバダイビングプロライセンス |
性格 | 陽気 親しみやすい |
大学卒業後に就職しましたがしっくりいかず数年で退職。NHK連ドラの『ちゅらさん』に影響をうけ沖縄に妻と移住。(周囲は心配しましたが)
20代を沖縄の海と、うちな~んちゅとワイワイ楽しく過ごし東京に戻りました。
東京に戻ってきて入った会社がなんと絵に描いたようなブラック会社。いびる先輩、安い給料、長時間労働で大変な目にあいました。
この経験で会社に依存せず自分自身の力でお金を稼ぐ大切に気づきました。
ブラック会社にいては精神がもたないので、知人のつてを頼って転職活動をして、今は一部上場の卸売会社に勤務しています。
ブログを作ったきっかけ
①子供の頃から掃除をしてきたので掃除が得意であるため
商売人の家に生まれました。両親共にしつけに関して独特の考え方を持っていて、幼稚園の頃から身の回りの出来ることは全部自分でやらされていました。
当時は「自分の家だけ厳しすぎる」と本当に嫌だったのですが、今にして思うと掃除や片付けが習慣化したので両親に感謝しています。
こうしてブログを書く題材にもなっていますし(笑)
②経験から学んだ掃除のメリットを伝えたい
僕は掃除から学んだことがあります。それは掃除は部屋が綺麗になるだけでなく、心のリラックスや頭の集中力をもたらすことをです。
例えば下記のようなメリットがあると思っています。
- リラックスできる
- 探し物が減る
- ムダ遣いが減る
- きれいな空気で病気予防
- 全身運動
- 人間関係が良くなる
- お金持ちになる
- 集中力アップ
とくに『頭がスッキリする』系の効能は神だと感じています。
身の回りを掃除をした後には仕事、読書、考え事、何もかもを高い集中力でできます。誰もが自分の頭を使って何かを考え、行動するわけですから、頭がスッキリすればパフォーマンスが上がるのは当然です。
「キレキレの状態を作り出す装置としての掃除」この魅力を発信します。
このブログで書く内容
- 掃除方法
- 片付け方法
- 掃除からもたらされるメリット
- 本当に使える掃除道具
- ハウスクリーニング業者の使い方
掃除方法については理想的な念入り掃除方法から忙しくてもできる手抜き掃除まで幅広くご紹介します。 わかりやすさを優先に図解や表を使ってまとめます。
また汚れ落ちの良い洗剤や便利なアイデア商品などもご紹介。
プロが行う掃除のハウスクリーニングについて、実体験をベースに利用方法やその魅力についても記事にします。
サイトの運営方針
サイトを運営するにあたっての基本方針は下記の通りです。
サイトを訪問して記事を読んでくれる人に、「役に立った」と思われる情報を、写真や表、図解をつけてわかりやすく表現します。
またハウスクリーニングを自分でも積極的に利用したり、ウワサの掃除道具に関しては自分でも買って体験して感じたことをダイレクトに書きます。
登場人物
サイト内に登場するアイコンをご紹介します。記事内に登場して要点をまとめたり気づきを与えてくれるナイスなメンバーです。
はじめまして。 記事内でポイントをビシッとお伝えするよ。
私が出てきた時には、ポイントよ!
リケジョで整理収納アドバイザーの講師もつとめる美人先生は、 理論的に掃除や片付けのポイントを教えてくれます。
仕事に家事に子育てを毎日元気に頑張ってるよ。 ムダのない掃除片付け方法を覚えてラクをしたいな~☺
元気ママさんは、2人の子供のママで週に4回近所でパートをしていて、仕事に家事に子育てに毎日大忙しです。
掃除をすれば人生に変化がおきるぞ!
日本一熱い男、情熱コメントでモチベーションをアップさせてくれます。修造くんがガンガン背中を押します。
Twitter で仲良くしてください
僕はTwitter をやっています。(@hotjoy09)です。
Twitter では「掃除」、「副業」、「ブログ」をテーマにしています。
掃除のノウハウや雑学などをつぶやいています。
副業をして経済的に豊かになりたいので、副業を続けるための心構えやお金周りの事をつぶやいています。
僕と同じブロガーの方とつながりたいので、ライティングのことや、このブログの運営状況を公開したり、日々のブログ作業をつぶやいています。
「何かで結果を出したい」、「変わりたい」と考えている人とつながれたら嬉しいです。
掃除のことでも、片付けのことでも、ブログのことでも、何でもOK。
メッセージをお待ちしています。